-
オリジナル兜 5号 中鍬
¥4,500
サイズ:180×220×150㎜ 小型で飾る場所を選ばない、オリジナル兜5号中鍬です。美しいデザインが施されたこの兜は、日本の歴史や文化を感じさせる特別なアイテム。コンパクトなサイズ感は、様々な空間にフィットし、お部屋を華やかに演出します。 端午の節句や特別な日、日常の飾りとしてもおすすめです。日本の伝統を感じる兜を飾ってみませんか? ※手作りのため、多少の個体差が生じることがございますので、予めご了承下さいませ。 ※商品は風合いや色味が写真と多少異なる場合がございます。
-
木台 菖蒲
¥1,400
寸法150×110×40 つまみ細工の技法を用いて、ひとつひとつ丁寧に作られたあやめ。 和洋どちらのインテリアにも馴染むデザインなので、お部屋のアクセントになります。
-
木台 桃の花
¥1,400
寸法 160×70×40 つまみ細工の技法を用いて、ひとつひとつ丁寧に作られた桃の花。 和洋どちらのインテリアにも馴染むデザインなので、お部屋のアクセントになります。
-
こいのぼり 小
¥3,400
こいのぼり 小 寸法 230×200×100㎜ 日本の伝統工芸であるつまみ細工とちりめん細工で丁寧に作られた、色彩豊かなこいのぼりです。一つ一つ手作業で仕上げられた花柄や鱗模様は、見る人を魅了する美しさ。可愛らしいデザインでありながら、端午の節句の伝統的な雰囲気も感じられます。お部屋に飾れば、華やかで温かみのある空間を演出します。 ※手作りのため、多少の個体差が生じることがございますので、予めご了承下さいませ。 ※商品は風合いや色味が写真と多少異なる場合がございます。
-
弓太刀 6号白木金 白
¥7,020
6号白木金 白弓太刀 白木銀 白弓太刀、極上の美しさと力強さが融合した一品です。 白木と金のコントラストが清楚さと高貴さを漂わせます。 厳粛な雰囲気と伝統的な魅力を兼ね備えた一品です。 ※木製弓太刀は丁寧なお手入れと愛情を持って取り扱うことが大切です。 使用する際には安全に配慮してください。 ※木製品のため、直射日光に長時間当たると変色することがありますのでご了承ください。
-
弓太刀 6号白木銀 水色
¥7,020
6号白木銀 水色弓太刀 白木銀 水色弓太刀。美しい水色が映える、独特なデザインの弓太刀です。 美しさと力強さが融合した逸品です。 厳粛な雰囲気と伝統的な魅力を兼ね備えた一品です。 ※木製弓太刀は丁寧なお手入れと愛情を持って取り扱うことが大切です。 使用する際には安全に配慮してください。 ※木製品のため、直射日光に長時間当たると変色することがありますのでご了承ください。
-
弓太刀 7号木製 黒
¥4,680
7号木製黒弓太刀 美しく力強い木製黒弓太刀をご紹介します。 この弓太刀は、黒い鞘と柄が特徴で、風格あるデザインが目を引きます。 厳粛な雰囲気と伝統的な魅力を兼ね備えた一品です。 ※木製弓太刀は丁寧なお手入れと愛情を持って取り扱うことが大切です。 使用する際には安全に配慮してください。 ※木製品のため、直射日光に長時間当たると変色することがありますのでご了承ください。
-
雪洞 黒
¥6,100
雪洞黒 この「雪洞 黒」は一年中お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。 黒のカラーリングでクールに仕上げられています。 お部屋のインテリアにも華やかさをプラスしてくれることでしょう。 ※雪洞を飾る際は、直射日光や高温多湿を避けてください。 鮮明な色合いを保つため、定期的なお手入れをおすすめします。 ※商品は風合いや色味が写真と多少異なる場合がございます。
-
雪洞 ピンク
¥6,200
雪洞ピンク この「雪洞 ピンク」は一年中お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。 まるでお人形の花見を楽しんでいるような気分に浸れること間違いなしです。 豪華さと可憐さが共存した美しい作品です。 ※雪洞を飾る際は、直射日光や高温多湿を避けてください。 鮮明な色合いを保つため、定期的なお手入れをおすすめします。 ※商品は風合いや色味が写真と多少異なる場合がございます。